Recruit

採用トップページ

Person

人を知る

Environment

環境を知る

Work

仕事を知る

Description

募集要項

Entry

エントリー

Person

人を知る

Environment

環境を知る

Work

仕事を知る

Description

募集要項

Entry

エントリー

シルク印刷の主な仕事内容は、スクリーンとよばれる版板にインクをつけて印刷する方法です。スクリーンの素材はポリエステルやナイロンなどの樹脂であり、小さな穴が空いています。もともと、スクリーンの素材は絹であったため、シルク印刷という名称がつけられました。 シルク印刷は、低コストで大量生産ができ、鮮やかな色彩に仕上がり、耐久性に優れるという特徴があり、きれいに印刷できるだけでなく、長く美しさを保てます。 弊社では製品の完成品にインクを用いて転写し、操作パネルの表示や番号表示、ON/OFF表示、会社のロゴマークの表示を行っています。

シルク印刷の特徴とポイントは、製品の名前や表示して欲しいことを印刷する作業であり、1個からでもできるし、大量にもできる。 指定色や指定場所があり、少しでもズレると製品として成り立たなくなるので、細心の注意が必要です。

1日の流れ

8:00〜8:10

朝礼

8:10〜8:30

シルク印刷の準備
(インクをゆるめる・版を用意する)

8:30〜12:00

印刷開始

12:00〜13:00

お昼休憩

13:00〜15:00

印刷再開

15:00〜15:30

印刷した製品の検査

15:30〜16:00

乾燥機により乾燥させ
インクを定着させる

16:00〜16:30

定着した後の検査