
NC

主な仕事の内容
NCとは、コンピューターによる数値制御(NC)により運転を行うNC工作機械を操作して金属材料を切削加工することです。
NCの主な仕事内容は金型加工やレーザー加工など様々な加工がありますが、材料の運搬から抜き出した製品に手配書をつけて、次の工程に回すという、 板金製造の一番最初の工程を担います。
特徴とポイント
NCの特徴とポイントは、材料の段階から携わるので、まずは材料に傷をつけない。取り扱いを丁寧にすることが重要です。 また、材料を素手で触ると錆の原因にもなり、バリ(かえしやトゲ)でケガをする可能性も高いことから、手袋での作業が必須となります。 そして一番重要なのは、NC工作機器を手足のように操作できることで、大型機械を自由自在に扱えるようになると、やりがいも最高潮に達します。

1日の流れ
8:00〜8:10
朝礼

8:10〜10:00
夜のうちに動いたNC工作機器の成果と内容の確認

10:00〜12:00
スケジュールの機械入力

12:00〜13:00
お昼休憩

13:00〜14:00
材料チェックと発注

14:00〜15:00
機械のメンテナンス計画策定

15:00〜17:00
他部署との打合せ
